現在、CLIMATではアルバイトを募集しています。 詳細はRECRUITページをご確認ください。 & […]
News
2019年10月24日(木)19:30より、弊社加藤の書籍記念トークイベントが二子玉川蔦屋家電にて開 […]
書籍発売記念・トークイベント開催のお知らせ
2019年7月22日(月) 19:00-20:30 弊社加藤がアーバンデザインセンター大宮(UDCO […]
アーバンデザインセンター大宮(UDCO)「アーバンデザイントーク」#6に弊社加藤が登壇します
弊社がカラーデザインおよびパターンデザインを行いました 「大阪府喜連団地の駐車場リニューアルプロジェ […]
大阪府喜連団地の駐車場リニューアルプロジェクトがAXIS Web Magazineに掲載されました
弊社加藤が景観アドバイザーを務めております豊島区からのお知らせです。 豊島区在住・在勤・在学の方を対 […]
東京都豊島区「景観まちづくり連続講座in染井地区」参加者募集のお知らせ
弊社代表、吉田が開発に関わりました東洋工業株式会社『ベーシックペイブ』のご紹介です。 10YR系低彩 […]
『ベーシックペイブ』のご紹介
RECRUITページにアルバイト募集のお知らせを掲載しました。 ご興味をお持ちの方はご確認ください。 […]
アルバイト募集のお知らせ

クリマが景観づくりに関わらせていただいている新潟県上越市南本町3丁目で2017年10月14日にのれん […]
10/14 上越市南本町3丁目 のれん掛けワークショップ

弊社加藤が制作した小冊子、「色彩の手帳」を浜松のニューショップで扱って頂くこととなりま […]
【色彩の手帳】についてのご案内

韓国で開催された「日韓都市デザイン交流会2016」にCLIMAT一同で参加しました。 初日の10月7 […]
日韓都市デザイン交流会2016 “+URBAN DESIGN FORUM 2016”
韓国水原市で10/7-10/8に開催されるTDA主催「日韓都市デザイン交流会2016」に吉田がパネリ […]
日韓都市デザイン交流会2016『都市における歴史や文化の価値 史景をめぐる』 開催のお知らせ
南青山のプリズッミクギャラリーで開催された403architecture[dajiba]・現況 / […]
403architecture[dajiba]・現況 / Present State(ment) 展 ギャラリートーク
吉田がオブザーバーとして参加している「自然色シート・ネット普及研究会」の様々な活動報告が山梨県のウェ […]
「自然色シート・ネット普及研究会」
加藤が平成27年度の山梨県景観セミナーで講師を務めました。「人がつくるまちの彩り・地域で育むまちの個 […]
山梨県景観セミナー「人がつくるまちの彩り・地域で育むまちの個性」
<講演> 造園アカデミー「造園シンポジウム2014」に加藤が登壇いたします。 他、植物・ガーデンの色 […]
造園アカデミー「造園シンポジウム2014」
国分寺市立いずみホール「まちのマエストロ20プロジェクト」 の第2セッション “まちと色~「見え」の […]
国分寺市立いずみホール「まちのマエストロ20プロジェクト」
<メディア> 弊社が外装色彩設計を担当しております北九州・城野団地のリノベーションについて、R不動産 […]
北九州・城野団地のリノベーション
<対談> 片岡が東京文化発信プロジェクトの一環として開催されているトークイベント 「desart & […]
「desart & dessert」
<講演> 加藤が、藤枝市で開催される静岡県景観講習会にて講師を務めます。 主に行政職員や市民の方など […]
【平成26年度第1回静岡県景観講習会】 “地域特性を活かした景観まちづくり”
<受賞> 弊社が色彩調整に関わりました狭山スカイテラスが 【平成26年度都市景観大賞】優秀賞を受賞致 […]
平成26年度都市景観大賞 優秀賞 狭山スカイテラス
<フォーラム> 吉田が都市デザイン交流会フォーラム2014 に登壇します。 『隅田川の景観・歴史的橋 […]