プラウドシティ大泉学園


ooizumi01

2006年グッドデザイン賞

所在地;東京都練馬区
年度:2005年
事業主:野村不動産㈱他
外観・共用部デザイン監修:㈱南條設計室

デザインコラボレーションによる色彩計画:クリマ

 

練馬区に建設された大規模集合住宅。
細長い敷地形状は横方向に約120メートルあり、建築デザインはファサードの長大感を軽減させることが最大のテーマであった。
サブエントランスを5つ有することから、この単位ごとにファサードの分節化を図り、色彩もその意匠に合わせた配色となっている。
遠景・中景・近景の視点場の変化に応えるため、手摺壁部分のモザイクタイルには濃淡2色のストライプパターンを展開した。
この2色の対比はごく穏やかで、少し距離を置くと混色して淡色にみえるが、建物に近づくと除所にストライプが認識されるという、繊細な見え方をつくり出した。
分節に用いられた5色相のテーマカラーは、サブエントランス周りではそれぞれ鮮やかな色調を用い、各入口のゲート性を強化している。
更にこのテーマカラーを案内図等のサイン計画にも波及させ、システム化した色彩計画により空間全体の一体感の形成に寄与している。